丸洋建設株式会社は、総合建設業として人間がゆたかなくらしを営む上で
必要不可欠な社会基盤・住環境を創造し、
その行為を通して広く社会に貢献をしていく。
〝ゆたかなくらしのために〟
それを私たちのよろこびとする。
1.創造する心と継続する意志
丸洋建設株式会社はものづくりの会社である。常に誠実によりよいものをつくり提供することにより、信頼を得、永続的な発展を目指す。私たちのつくるものの評価は施工中や完成時だけでなく、10年、20年先、時には世代をこえたのちに下されるような商品であることを自覚し、つくり手としての責任を果たすためには永続的に存続、発展をしなければならない。そのためには創造する心と継続する意志がなければならない。
『創』も『造』もどちらも『つくる』の意味であるが『創』にはあたらしいものをつくる・はじめるの意味があり、私たちは常に社会のニーズを適確に把握し、新しい分野にチャレンジすると共にさらによりよいものづくりに向かって改善、改良を継続していかなければならない。同じことの繰り返しに発展や成長はない。
2.キラリと光る一流企業
丸洋建設株式会社はゆたかなくらしの実現を通して、お客様、社員のすべての幸せを願う会社である。規模や売上高だけにとらわれず、社員一人ひとりがそれぞれの部署、職務に於いて一流の専門家、一流の人間となるよう努力し、その集合としてキラリと光る一流企業“丸洋建設”が存在する。